鍼灸師卒後臨床研修
募集情報 ※募集受付は終了しました。
2022年度 卒後臨床研修鍼灸師 採用試験案内
- 1:採用予定人数 若干名
-
2:受験資格 研修開始時に鍼灸師免許を取得見込みの者。
もしくは、採用試験日において鍼灸師免許を取得して3年以内の者。 -
3:採用試験
- (1) 試験日時: 令和4年11月10日(木)午後2時~(予定)
- (2) 試験会場: 市立砺波総合病院
- (3) 試験方法: 小論文(事前提出)、面接
-
4:「事前提出 小論文」について
- (1) 課題テーマ
- ① 病院で研修する目的をどのように考えているか。
- ② 研修が修了した後、学んだ経験をどのように活かそうと考えているか。
- (2) 記載方法:書式規定
- ① Word ソフトを使用
- ② 表紙とタイトルは不要 A4 用紙に印刷 1200字程度(2つの課題を合わせて)
- ③ 横書き
- ④ 余白[上 35mm、下 30mm、左 30mm、右 30mm]
- ⑤ 40 字×36行 11ポイント MS 明朝体 アルファベットと数字は半角入力
- ⑥ ページの右上余白に氏名を必ず記載すること(※手書きで)
- (3) 小論文について必要提出書類と同封して提出して下さい。
- (1) 課題テーマ
-
5:採用条件
- (1) 研修期間: 3年間 (令和5年4月1日~令和8年3月末日)
- (2) 勤務時間: 午前8時30分~午後5時15分
(休憩時間1時間を含む) - (3) 休日: 土曜日、日曜日、祝日、
年末・年始休暇(12月29日~1月3日) - (4) 年次有給休暇: 10日/年、特別休暇(有給)制度等有り
- (5) 身分: 会計年度任用職員(常勤)、
1年ごとに契約を更新 - (6) 給与: 給料月額156,400円(学歴加算)、通勤手当、
期末手当を支給(住居手当はありません) - (7) 社会保険: 富山県市町村共済組合(短期組合員)、厚生年金、
雇用保険、労災保険に加入
-
6:受験申込手続 ※募集受付は終了しました。
- (1) 申込先: 〒939-1395 砺波市新富町1番61号
市立砺波総合病院総務課庶務係 - (2) 提出書類: 次の書類を上記申込先に提出してください。
①履歴書、②成績証明書、③卒業見込み証明書、
④推薦書、⑤健康診断書、⑥小論文
※健康診断書は指定の様式ですが、その他書類の様式は問いません。 - ※健康診断書はこちらより指定様式をダウンロードしてご利用ください。
- (3) 申込受付:
令和4年10月28日(金)まで。なお、郵送の場合は、10月28日(金)必着とします。
- (1) 申込先: 〒939-1395 砺波市新富町1番61号
-
7:試験・見学に関するお問合せ先
新型コロナウイルス感染症対策のため、当科の見学はしばらく休止しております。
そのため、受験希望者を対象とした個別のWeb説明会を下記の日程で予定しています。
参加希望の方は希望日の2週間前までにご連絡ください(要予約)。- (1) 開催日: 8月30日(火)、9月13日(火)
- (2) 時間: 15時00分~、15時30分~、16時00分~
※各時間30分の予定 - (3) 問合せ先: 市立砺波総合病院 外来診療部
東洋医学科 担当/武田(たけだ)まで
℡ 0763-32-3320(内線 5187/鍼灸室)
※できるだけ15時~17時にお願いします。