調剤注射薬の無菌調製製剤TDM薬剤管理指導業務DI注射薬薬品管理トピック

調剤
調剤

Ⅰ 調剤の定義

調剤とは、一定の処方に従って2種類以上の薬品を配合し、または1種の薬品を使用し、特定の疾病に対する薬剤を調製する行為を言います。
薬剤業務では、調剤機器の導入や、処方情報と調剤機器とのオンライン化などを行って、薬の待ち時間の短縮に努めています。

Ⅱ 調剤業務の流れ

調剤風景
  1. 処方箋の内容と薬袋を確認します。
  2. 処方箋にそって薬を作ります。
  3. 薬が処方通りできているか監査します。
  4. 調剤済みの薬を患者さんに渡します。

Ⅲ 調剤業務の内容

1 処方箋と薬袋の確認
薬袋印字機によってオーダーされた処方箋と、薬袋が患者さんごとに出てきます。
出力された処方箋の内容に誤りがないか確認します。
2 調剤業務の分担
(1)散薬調剤
処方箋に散薬が処方されているときは、散薬調剤支援システムを使用して、散薬を秤量、混和し、分包します。
(2)ヒートシールの薬剤の調剤
処方箋に基づいてヒートシールの薬剤を、必要な数量収集します。
(3)水薬・外用薬の調剤
処方箋に基づき、水薬監査システムを使用して、水薬を調剤します。
処方箋に基づいて軟膏、湿布薬、点眼薬、点鼻・点耳薬、吸入薬、座薬、含嗽薬、注射薬等の外用薬を調剤します。
調剤風景
(4)和漢薬の調剤
煎じ薬の生薬を、秤量、混和し、分包します。
(5)錠剤の1包化の調剤
1回分ずつ錠剤自動分包機を用いて包装しています。
入院患者さんが中心ですが、種類が異なるたくさんの薬をもらっている外来患者さんなどにも行っています。
3 監査業務
調剤された薬が処方箋通り出来ているか監査します。このとき、常に薬剤師の立場で処方内容をチェックし、疑問があれば必ず医師に確認をしています。
4 投薬業務
調剤済みの外来患者さんの薬は、電光掲示板に薬の引換券の番号で表示されます。
患者さんの提示した薬の引換券と引き換えに、患者さんに調剤薬を交付します。 この時、患者さんに薬剤の実物と薬剤情報文書を示しながら説明しています。入院患者さんの薬は各病棟で担当薬剤師が説明しています。


薬剤科ページへ戻る
市立砺波総合病院

copyright