診療科
口唇口蓋裂センター
- 診察受付・診察時間
- 診療科までの案内図
(画像が開きます)
印刷用はこちら - 外来診療担当
- センターの特色
- 診察する主な病気(病名)
- 年間治療(手術)状況
- 最新治療情報

診察受付・診察時間
診察受付時間
初診 | (水曜日)予約制 |
---|---|
再診 | (水曜日)予約制 |
診察時間
初診 | (水曜日)14時~15時 |
---|---|
再診 | (水曜日)14時~15時、【手術】15時~ |
外来診療担当
初診、再診
月曜日 | |
---|---|
火曜日 | |
水曜日 | 午後:⑧ 川上(予約のみ) |
木曜日 | |
金曜日 |
詳しくは 外来担当一覧(PDF) をご参照ください。
センターの特色
日本口蓋裂学会理事長を歴任された金沢医科大学形成外科名誉教授塚田貞夫先生をセンター長として開設された。
現在は同じく日本口蓋裂学会理事長を歴任された前金沢医科大学形成外科主任教授の川上重彦先生が引き継ぎ診療にあたっている。
県内外から多数の患者さんが来院され、県内外の小児科、耳鼻咽喉科、矯正歯科、言語聴覚士等関連部署と密に連携し、診療にあたっている。
診療は予約制となっております。学会等で不在な場合もありますので、来院の際は必ず電話で確認をお願いします。
診察する主な病気(病名)
- 口唇裂
- 口蓋裂
- 構音障害
年間治療(手術)状況
2022年度 年間実績
- 唇裂・口蓋裂 22件
最新治療情報
完璧な結果をめざして、日夜手術手技や術式の改良開発に取り組んでいる。