診療科
泌尿器科
- 診察受付・診察時間
- 診療科までの案内図
(画像が開きます)
印刷用はこちら - 外来診療担当
- 診療医紹介
- 科の特色
- 診察する主な病気(病名)
- 年間治療(手術)状況
- 最新治療情報

診察受付・診察時間
お知らせ
3月28日(金曜日)は予約のみとなります
診察受付時間
初診 | 午前:8時15分~11時 |
---|---|
再診 | 午前:8時~11時 |
診察時間
初診 | 午前:8時30分~ |
---|---|
再診 | 午前:8時30分~ |
外来診療担当
初診、再診
月曜日 | 午前 | 初診 | 五十嵐 |
---|---|---|---|
再診 | 一松、佐藤 | ||
午後 | |||
火曜日 | 午前 | 初診 | 安川 |
再診 | 五十嵐、一松 | ||
午後 | 当番医(予約のみ) | ||
水曜日 | 午前 | 初診 | 一松 |
再診 | 五十嵐、安川 | ||
午後 | |||
木曜日 | 午前 | 初診 | 当番医 |
再診 | 当番医 | ||
午後 | |||
金曜日 | 午前 | 初診 | 佐藤 |
再診 | 一松、安川 | ||
午後 |
詳しくは 外来担当一覧(PDF) をご参照ください。
診療医紹介
氏名 | 卒業年 | 専門分野 | 所属学会等 |
---|---|---|---|
主任部長 一松 啓介 |
平成15年 | 泌尿器科一般 前立腺癌 |
日本泌尿器科学会専門医・指導医 日本がん治療認定医機構がん治療認定医 日本内視鏡外科学会泌尿器腹腔鏡技術認定医 日本泌尿器内視鏡学会会員 日本内視鏡外科学会会員 日本泌尿器腫瘍学会会員 Da Vinci Certificate 取得ドクター 泌尿器ロボット支援手術プロクター認定 |
医長 安川 瞳 |
平成27年 | 泌尿器科一般 | 日本泌尿器科学会専門医 日本泌尿器内視鏡・ロボティクス学会会員 日本臨床腫瘍学会会員 |
医員 五十嵐 愛理 |
平成31年 | 泌尿器科一般 | 日本泌尿器科学会会員 |
医員 佐藤 元輝 |
令和3年 | 泌尿器科一般 | 日本泌尿器科学会会員 日本臨床腫瘍学会会員 |
スマートフォンの場合は、横にスクロールしてご覧ください。
科の特色
体に優しく(低侵襲)機能を大切にする(機能温存)最先端手術を行っています。
診察する主な病気(病名)
- 尿路性器悪性疾患(腎、尿管、膀胱、前立腺、男性外性器など)
- 前立腺肥大症、尿路結石症、尿路感染症(膀胱炎、前立腺炎、腎盂腎炎など)
- 膀胱機能障害(神経因性膀胱、過活動膀胱など)、骨盤臓器脱、尿路性器外傷等、泌尿器疾患すべての診療/手術を行っています。
※ 小児泌尿器科疾患を除く
年間治療(手術)状況
2024年 手術件数(12月まで)
手術件数349件(生検やESWL、尿管ステント留置を除く)。
手術の内訳
- 経尿道的前立腺切除術26例
- 経尿道的膀胱腫瘍切除術87例
- 経尿道的尿管結石摘出術49例
- 腹腔鏡手術83例
- ロボット支援手術71例(前立腺がん25例、腎がん10例、膀胱がん6例、骨盤臓器脱30例)
最新治療情報
- ロボット支援手術(日本内視鏡外科学会プロクター認定取得済み)
- 腹腔鏡手術(日本内視鏡外科学会泌尿器腹腔鏡手術技術認定取得済み)
- 前立腺癌に対するヨウ素125密封小線源療法
- 2020年3月よりロボット支援仙骨腔固定術を開始